【小国町新町中古住宅】 1/18冬期間の風景写真を追加しました☆
一面に広がる銀世界を是非ご覧ください☆
昭和39年の古民家です。
目の前に広がる田園風景☆
庭には梅の木がなっており毎年多くの梅の実がなります♪
南側の農道を挟んで付属の農作業小屋とちょうどいい大きさの農地がついております♪
ちょっと大きめな家庭菜園としてのご利用はもちろんですが、母屋の目の前となりますので陶芸やアトリエといった利用法もよさそうです♪
農作業小屋の1階は車庫としても利用可能で、2階は休憩所としても使用可能です♪
【備考】
・建物及び設備関係は現状渡しで売主の契約不適合責任は免責となります。
・建物は未登記となります。
・農地が320㎡(96.8坪)ございますのでその部分に関しては農地法3条許可が必要となります。
・建物周りに流雪溝がございます。毎年使用料が必要となります。(平成27年時点4000円/年)
・建物の築年月日は課税明細上のものです。